最近、美容業界からの視線も熱い「ヒルドイド」を紹介します。

 

ヒルドイドって何?

 

ヒルドイドは保険の適用される処方薬です。主成分はへパリン類似物質で、乾燥肌、アトピー性皮膚炎、しもやけにも使われています。血行を促進して乾燥を防ぐ効果のある薬です。

 

 

 

ヒルドイドってどうやって使うの?どんな効果が?

 

もっぱらのオススメ使用方法はまず、ハンドクリームとして使用法です。家事や子育てで水仕事をしているとどうしても手荒れしますよね。

特に冬場になると日常でお湯を使うことも多くなるので、皮脂が知らず知らずのうちに失われて、手のガサガサやブツブツ、パックリ割れなどは日常茶飯事。

 

 

痛いですよね。。。見た目にも奇麗とは言えないし。そんなときでも、このヒルドイドを使ってあげると、一瞬で手肌がしっとりしますもう市販のハンドクリームなんて比べ物になりません!

 

スポンサーリンク

 

ハンドクリームは浸透するのに時間がかかるし、ベタベタするし、日常生活のうちでいつの間にか取れてしまって何度も塗り直しが必要ですが、ヒルドイドならあっという間に保湿されるので、手間いらず。しかも効果も抜群です!

今年から乾燥を感じた時だけ、お風呂上りにヒルドイドを患部に塗って寝ますが、この冬はおかげさまで全くの手荒れ知らずです。

 

 

 

ヒルドイドに美容効果もあるってホント?注意点や副作用は?

 

これについては諸説ありますが、

 

  • 3万円もする美容クリームよりもよっぽど効果があるとか、
  • 美容皮膚科の先生も使っているとか、
  • 毛穴に効くとか、

 

という声も多く、愛用者も急増しているようですね。しかも定期的に処方してもらえるのであれば、数百円で手に入る、非常に安価で効果抜群の美容アイテムになりそうです。

 

 

ですが、そもそも医薬品ですから、念のために注意点副作用は知っておかなければなりません。

 

ヒルドイドには血行促進の効果があるため、先天性の出血性疾患の方は使えないので注意が必要です。また妊婦さんに関しても安全性が確立されていないとのことで、多用しないほうがいいと思われます。

副作用としては、人によってはかゆみ、発疹なども報告されているようです。それ以外では今のところ目立つ副作用はないようです。

一部では、ステロイドが入っているという勘違いが多くありますが、ステロイドは含まれていませんので安心ですね。

 

そもそもは治療薬として使われているものなので、安易に美容アイテムとして多用し過ぎないほうがいいことは確かです。医師の判断や、お肌の状態を見ながら使いましょう。

 

スポンサーリンク

 

病院に行けない時、処方してもらえない時は市販で買える?

 

ヒルドイドは処方薬なので市販で買うことはできません。またヒルドイドのジェネリック版も同様に処方が必要となります

ですが、主成分が同じ「ヘパリン類似物質」のクリームの市販薬もちゃんとありますので、忙しくてなかなか病院に行けない方や、医師から処方してもらえない場合は自分で買うことができます。

 

 

グーグルやアマゾン、楽天などで「ヘパリン類似物質」として検索すると多数の製品が見つかりますが、ここでは美容目的も含めて顔にも使用可能な製品を以下に紹介します。

 

1. ノバルティスファーマの「HPローション」「HPクリーム

【第2類医薬品】HPローション 50mL
【第2類医薬品】HPクリーム 60g

2. ロート製薬のへパソフトローション」「ヘパソフトプラス(クリーム)

ヘパソフト 薬用 顔ローション 100g【医薬部外品】
【第2類医薬品】ヘパソフトプラス 85g

3. 新新薬品工業の「ピアソンHPローション」「ピアソンHPクリーム

【第2類医薬品】ピアソンHPローション 50g
【第2類医薬品】ピアソンHPクリーム 50g

4. 小林製薬の「さいきa 保水治療ローションさいきn 保水治療乳液

【第2類医薬品】さいきa ローション 30g
【第2類医薬品】さいきn 乳液 25g

5. 個人輸入の業者から海外製品のヒルドイドを購入

 

 

大まかにわけて、ローションとクリームがありますが、ローションはサラサラとして伸びがよく、クリームは伸びはローションに劣りますが保湿感が高いです。好みに合わせて選ぶと良いと思います。

 

また、購入前に、

  • アットコスメなどの口コミサイトを見てみたり、
  • メーカーのホームページなどでヘパリン類似物質以外の含有成分をチェックして

トラブルを防ぐこともオススメです。

 

顔の乾燥トラブルにおススメのヒルドイド系市販薬についてのレビューはこちら

↓ ↓

 

ママも子供も一緒にボディの乾燥トラブルに使える、ヒルドイド系市販薬についてのレビューはこちら

↓ ↓ ↓

 

 

スポンサーリンク